• Skip to main content

landsbanki.jp

  • BLOG
    • カジノ 必勝 法 カジノマラソン:ポーカー
    • カジノマラソン:666戦略|ルーレット
    • カジノマラソン:インサイドベット
    • カジノマラソン:ポーカー①
    • カジノマラソン:ルーレット①
    • カジノマラソン: バカラ①
    • カジノマラソン:ブラックジャック①
    • アジアのカジノ事情①ベトナムフーコック島
    • バカラの罫線の使い方ー小路
    • バカラ特有の攻略法
    • 3倍マーチンゲール法とグランマーチンゲール法
    • マーチンゲール法について
    • ココモ法について
    • カジノの勝利メソッドとは
    • カジノ 必勝 法について
    • ③モンテカルロ法について

カジノ 必勝 法 カジノマラソン:ポーカー

前回、ポーカーの違いについてお話しさせていただきましたが、皆さんはポーカーの役についてはもうご存知でしょうか?

ここでおさらいとして、ポーカーの役についてみていきましょう。役の強さは、ハイポーカーとローポーカーで異なりますので、今回はハイポーカーの役のランクでみていきましょう。

カジノ 必勝 法 ハイポーカーの役

ストレートフラッシュ

同じ柄の連続した数字が揃った5枚のカード。ストレートフラッシュの場合は、最もランクの強いカードで役が揃ったプレーヤーの勝利となります。最も強いストレートフラッシュの役は、同じ柄で揃った、A K Q,J,10でこれをロイヤルフラッシュと呼んでいます。この、ロイヤルフラッシュよりも強い役は存在しません。

フォーカード

4種の異なる絵柄の同じ数字4枚+1枚で、カードのランクが最も強いカードが上となります。コミュニティーカードで同じ4枚のカードを持っていた場合には、プラスの1枚(キックカード)のランクが高い方が勝ちとなります。例をあげればハート、ダイヤ、スペード、クラブの4枚の絵柄のAと+もう1枚がランクが上です。

フルハウス

同じランクのカード3枚と他のランクのカード2枚、合計5枚の役です。ランクは3枚のカードのカードのランクが高い方が勝ちとなります。

.

フラッシュ

同じ柄5枚で作る役のことです、例えばハートが5枚、などと言った具合ですが、カードのランクが高い方の役が上となります。他のプレーヤーのカードが同じランクであった場合には、ポットを分け合います。

スリーカード

3枚1組で役を考え、カードランクが最も高い方が勝者となります。スリーカードの作りには2通りあり、一つは、トリップスでボードの1組のペアとホールカード1枚を用いたもので、もう一つは、セットと呼び、ボードカード1枚とホールカードがポケットペアのものです。

ツーペア

同じランクのカード2枚1組が2組と1枚のサイドカード。この場合もランクの高いカードのペアが勝者となります。

ワンペア

ペアカード1組のカードのランクが高い方が勝者となります、他のプレーヤーが同等のカードを持っていた場合には、サイドカードのランクが高い方が勝ちとなります、

ハイカード

上記のどれにも当てはまらないカードで、ハイカード同士の場合にはカードランクの高い方が勝者となります。

カジノ 必勝 法 ポーカー 他の役

このほかにも、エーストゥファイブローボールの役、ヂューストゥーセブンローボールの役、バドゥーギの役などが存在します。またこれらは他のカジノマラソン:ポーカーのページで随時紹介していきたいと思います。

Copyright © 2023. www.landsbanki.jp. All rights reserved.